「襤褸の本」8The book of \"BORO\"8庭の本棚は6月28日、2周年を迎えました。いつもありがとうございます。初心を忘れずに、庭を作り続けようと思います。今回の襤褸の本は、「作りたいものを思いっきり作るってこんなに自由で楽しいんだ!」という思いを込めて作りました。今回はゲリラニッティングのように、いくつかの編んだパーツが貼ってあります。庭の日価格15600円→12800円時が経つのも構わずに作り続けてしまいましたので、お値段が大変なことになってしまいました。染めて、紙を継いで、製本して、繕うように何かを貼って。制作時間は15時間以上かかりました。まだまだ作り込めそうなのですが、途中でやめて出品します。続きをリメイクしてくださっても、そのまま眺めてくださってもいいくらいのボリュームになっています。製本した後でさらに色々貼っています。趣味で集めた古い紙ものもところどころにつめてみました。かなりの厚さになりましたのでゆうパケットプラスにて発送予定です。平日に発送予定なのでお待たせしてしまうかもしれません。ノートの作りについて・ページ数 120ページ(30枚綴じています)・表紙のサイズ だいたいA6(文庫本くらいのサイズ)表紙と裏表紙はラリーキルトです。洗濯してから製本していますが傷汚れあります。冬の襤褸の本はインクの比率が多かったのですが、今回は本文用紙はインクを使わずに草木染めの破れた紙を使っています。#庭の本棚 #手製本 #ジャンクジャーナル